【2025年6月】まとめ⌇〜フルスピードで走るのが俺の人生だった〜

私自身について


▼この記事を書いた人

Natsuki占い師

28歳3児ママ⌇育児完全ワンオペ⌇社会不適合者⌇エンパス⌇数秘11⌇タロット⌇西洋占星術⌇数秘術⌇占い⌇カフェラテ⌇学ぶこと⌇読書⌇旅行⌇知らない土地⌇アート⌇アクリル絵の具⌇食⌇美容

Natsuki占い師をフォローする




やっほ〜なつきだよん!!
サボりすぎて7月はじまったねwww


正直忙しすぎてただ生きてる。って感じがしてたwww



心のアラートが鳴り始めてやばい!!このままじゃ私心壊れる!!
ってなってハッとする瞬間が何度かあったwww



明日の予定は長女の授業参観で、お仕事休みとってたんだけど
明日は私の機嫌を取る日にするって決めたので娘共々サボります。
長女は学校サボりに大喜びですw



さて本題。
皆さんは人生ってなんだと思いますか?



正解は、、ありません!w
みんなそれぞれの人生の正解があると思ってる。

私の人生とは?の問いには”自由になるためのゲーム”
そう答えるかな。



なぜ生きてるのか?そう聞かれたら私の見解は
”幸せになるため”



私たちって自分に課している制限の中で生きてるんだよね。
あなたも。私も。ムカつくあいつも。愛おしいあの人も。w



その制限を外して、いかに自由になれるかゲーム。
ある人はお金ゲーム。
ある人は恋愛ゲーム。
またある人は親ゲーム。子どもゲーム。



そう。悩みって、クリアしたい”ゲーム”
そう思わない?



なんかさ私辛いことありすぎると妄想の中で生きる癖あるのね。w
でもそれが行きすぎて妄想と現実の区別つかなくなることがあるのね爆笑



現実逃避したくなる時ってあるじゃん。
私は妄想でしのいでるんだけど、妄想は妄想で現実は現実だからやっぱそこでまた苦しくなるっていうワナにハマったりするwww



そして病むwww
3日後くらいに病むのに飽きてまた戻る。



これを今年になってから死ぬほど繰り返してんのwww
アフォすぎてもはや愛おしい。私。www



そんなことやってたらなぜか急に”人生とは”について真剣に考えた。



よっぽど辛いと人って哲学について考えるのかな。。。w


”幸せ”
私たちは”幸せ”になるために生まれてきている。
”幸せ”は”自由”がセットになってると思う。



でも”自由””自己責任”が伴ってる。



つまりどういうことか?
何が起きても”自分の責任”=”自分の心の反映が現実を作ってる”



意味わかる?w
ここに辿り着くよねw




人生って本当はなんの意味もないのかもしれない。
だって死ぬ時は何にも持っていけないんだよ。



そう思うとさ、いっぱいいろんな経験がしたい。



ってここまで書いて下書きに入れてたw



はーいここからが本題ですwww


歌配信やりたい衝動




に駆られてるwww



今の配信スタイルも嫌ではないんだけど。
ぶっちゃけ飽きてる節あるwww



占いってさ、人ありきじゃん????
占いやりた〜い!って人いて初めて成立するわけじゃん????



なんか、ムラがあるな〜って思ってw
占いやりたい人めっちゃ多い日、全然いない日。



なんか、私が勝手に楽しめる方法を探していたわけよ。
そしてピンときた。


歌枠やればよくね???????



私、料理中とか掃除中とかめんどいことする時って音楽かけて歌うのよ。ひとりで。
しかも鼻歌レベルじゃない。ガチ熱唱。楽しいのよこれがw



そしてひとりで機嫌良くなってるわけよwww



で、たまにこのままのテンションでカラオケ行きたくなるのよwww



でも、私もそれなりに大人だからw子ども帰ってくる時間とかお迎えとか考えるとハイいこう!今すぐ!って現実的じゃないわけ。



しかもカラオケって今高くね???
私JKの頃ってフリータイムで入って手出し3千円とかだった記憶あるんだがwww



そこである日思ったんだよね。
「マイク買おかな。。。。


てかマイク買うなら配信でやれば良くね???
え、てか歌枠やろーかな!!!!!!!!」




こんな感じ(伝われ)



てなわけで7月歌配信始めるかも!!!


でも機材ちょっとなかなか金額するんだね。。。
まだ先の話かもなあ。。。


とりあえず今マネージャーに確認中!!!!!
マイクもAmazonでいいのないか探し中!!!!!



コンデンサーマイク?がいいらしい。
機材まじで何もかもわからないから詳しい人いたら教えてw




パートが始まった



パートが始まってクソ忙しくなったわけよ。
クソ忙しい中歌配信始めるとかやばw私草wって思うんだけどwww



たぶんねー。
フラストレーションだよねこれ。



6月、やるべきことに追われすぎた。
フラストレーションが溜まった。



やらねばならぬ>>やりたいこと
結果ストレス溜まる。



パートは楽し、、い。たぶんw



まあそれなりに笑顔で接客もできてるし、人間関係も悪くない。と思うw



同い年の子がいていろんな話で盛り上がってめっちゃ仲良くなったし!
シフト被ると楽しい!!
過去の恋愛とかwww普段どこに遊び行くとかwww
キャーキャー言いながら楽しんでるw

今の所そんなに不満もなく!
接客は楽しいしね〜!


マーケティング勉強




それなりに慣れてきた!
5月のブログ見るとしんど!!って言ってたけど今は慣れたw



1回ジジイ講師にボロクソ言われたんよね!
んでむかついてプレゼン資料見た目めっちゃ凝ったもの作ったのwww
(デザインとかは割と得意)



たぶん中身はスカスカだけどねwww
でも褒められたwww
別のジジイ講師だったけどwww



そんなこともありまあまあ充実(?)してるw
でもマーケティングは好きになれないw



論理!計画!競合!調査!なんとか!が私向いてないんだよね。
私割とロジカルさもあるけど、ロジカルだらけになると話は別w



秋にデザイン始まるから早く始まれ〜〜〜って思ってるw


まとめ



6月は割と忙しくもあり充実はしてたかな。。。
正直もう少し引きこもりたいwww



週1で絶対引きこもりの日は作れてるからまだ。。



自分の人生についてより深く考えた月だった。
夢、目標、情熱。



私熱いと思うのそこらへんw
少年マンガみたいw



今私がやるべきことは?
そんなことを考えながら毎日生きてたかも。



とりあえずの今の目標、子どもたちと東京へ引っ越す。
私の自立の第1歩目の目標!



これは揺るぎない。
ひとりじゃないから相当パワー使うよねw



生き急いでるかな。。私w
たまに言われるんだよねwww



夢や目標を持つこと、自分の想いを大切にすることはいいことだよ。
でも強くなりすぎてしんどくなるならそれは気をつけないと。



って何百回も言われたwww
友達にwww



その友達と7月ジブリコンサート行くの今から楽しみなんよね♡
絶対感動して泣くよね!♡



当選したの、まじでまじで夢みたい。
長年の夢だったの。ジブリのコンサート行くこともw



ジブリ作品もいいけど音楽いいよね〜。
いった後私が言ってること今から予言していい?



「バイオリン習いたい!!!」



wwwwww

絶対言ってるよw
だって定期的に言ってることだもんwww



やりたいこと考えたらキリないくらいあるのよ。
私のアートで個展も開いてみたいし、絵も仕事にしたい。
それを子どもたちに教えていきたい。
アートの良さをもっともっと伝えていきたい。




芸術の良さをもっともっと広めていきたいな〜。




そのためにまずは自立して、自分の力で稼ぐこと。ですね!!



絶対やり遂げてみせるよん♡
みててね♡




やり遂げたババアになった私がこのブログ読んで
「29歳の離婚したての私かわいーーー!うける!がんばったよ私!って過去の自分に言いにいきたい!!!」

って言ってますよーに♡www




PS.感受性豊かすぎた日




今日仕事終わり神社の近くに寄ったのよ。
特に理由はないんだけど、ふらっと散歩しただけで神殿までは行かなかったんだけど。



なんか一言で言うと感動したw
立ち並ぶ木々、小鳥のさえずり、ホーホケキョの声にw



なんだろう。
言葉で説明するの難しいんだけど、すごく、”ありのまま”って感じしたの。



それがすごく私の心を和らげてくれた。
”頑張らなくてもいい””ただそこにあるだけ”で癒しの空間なのに、木々は別に人間を癒すために存在してるわけじゃない。



ただそこにあるだけ。
鳥も人間を癒そうとかそんなんじゃなく、ただ鳴きたいから鳴いただけ。



”評価”とかそういう概念すらない。



私、ひとりで歩きながら泣きそうになったんだよねwww
さすがに周りに人いたし堪えたけどwww



なんか、自然の”深い愛”を感じた。



私、評価に慣れすぎてた。
しかもその評価は周りの誰かとかそんなんじゃない。
自分で自分のことジャッジしてた。

しかも私の心、かなり疲れてるわ。って気づいたwww



しかも帰りの車でかかってきた曲が絶妙で!w



浜崎あゆみ A song for xxx

どうして泣いているの
どうして迷ってるの
どうして立ち止まるの
ねえ教えて
いつから大人になる
いつまで子供でいいの
どこから走ってきて
ねえどこまで走るの

居場所がなかった 見つからなかった
未来には期待出来るのか分からずに

いつも強い子だねって言われ続けてた
泣かないで偉いねって褒められたりしていたよ
そんな言葉ひとつも望んでなかった
だから解らないフリをしていた



Youtube
ココナラ
鑑定依頼はこちらから
Litlink



▼この記事を書いた人

Natsuki占い師

28歳3児ママ⌇育児完全ワンオペ⌇社会不適合者⌇エンパス⌇数秘11⌇タロット⌇西洋占星術⌇数秘術⌇占い⌇カフェラテ⌇学ぶこと⌇読書⌇旅行⌇知らない土地⌇アート⌇アクリル絵の具⌇食⌇美容

Natsuki占い師をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました